○地区予選 地区大会情報(期日・会場)
日時 平成31年2月16日(土)・17日(日)どちらか一日か両日
場所 地区ごと
○本選
日時
平成31年2月23日(土)S ベスト8決定まで A・B 1回戦のみ
平成31年2月24日(日)S・A・B 決勝まで
場所 西区体育館
平成30年度 第18回 札幌地区中学生バドミントン秋季新人大会 兼 平成30年度 第37回 北海道中学生新人バドミントン競技選手権大会予選会
平成30年11月17日(土)(個人戦)西区体育館
平成30年11月18日(日)(団体戦)清田区体育館
団体戦代表
男子 江別中央中学校・厚別中学校
女子 発寒中学校・羊丘中学校
結果 個人戦代表一覧
☆全道新人大会札幌地区入賞☆
男子団体 江別中央中 3位
女子団体 札幌羊丘中・札幌発寒中 3位
女子シングルス 竹内 紅葉(札幌)3位
女子ダブルス 後藤李々子/小林 香凜(発寒)・藤堂 悠菜/藤井 りる(羊丘)3位
●ブロック予選 ブロック大会結果 後日公開
平成30年12月8日(土)・9日(日)終了しました
※9日(日)は設定したブロックのみ
●本選決勝大会
平成30年12月15日(土)西区体育館
●期日 平成31年1月26日(土)・27日(日) ●会場 清田区体育館
★北海道胆振東部地震災害義援金の募金ご協力ありがとうございました。
◯期日・会場 ※9/13 赤字の部分が日付と会場が変更になりました。
GTECの試験の関係で男女共に大会の日程を12月1日⇒12月2日に変更しています。それに伴い会場も変更となっていますので下記をご確認下さい。
男子 11月24日(土)厚別区体育館 12月2日(日)千歳高校体育館 12月8日(土)西区体育館
女子 11月24日(土)北区体育館 12月2日(日)恵庭市総合体育館 12月8日(土)西区体育館
開催要項 9/13日会場訂正版 申込用紙 ※ 申し込み締切 11月5日(月)12時必着
※12月2日(日)は男女共に1部のダブルス、シングルス、2部のシングルスの続きを行います。1部のみという誤った情報が流れていますが2部のシングルスも行いますのでご注意下さい。
※11月24日(土)は男女共に2部のダブルス(15点ポイント制限あり)から行い、進行状況によって2部のシングルスを行います。1部の試合は行いません。
※1部の上位9組、9人が全道大会に出場できます。9位決定戦を行いますので、ご注意ください。
◯顧問会議
平成30年10月3日(水)中島体育センター2階講堂
(13:00~ 受付、13:30~ 審議)
◯組み合わせ
※訂正
・1部各トーナメントに順位決定戦を追加しました。
・2部BD33,BS179の選手の名前を訂正しました。
◯結 果
1部GD、2部GD、GS 1部GS ※12月4日1GD9位決定戦訂正
※保護者並びに応援の皆様へ
● 昨年度から春季顧問会議で駐車券を発行しております。駐車券のない車は駐車することができません。
各区の体育館や学校など、試合会場の駐車スペースは限りがあり、顧問並びに引率の先生分しか確保できません。
大変申し訳ありませんが、有料の駐車場のご利用または公共交通機関のご利用をお願いいたします。
● 体育館フロア内でのビデオ撮影は禁止しております。ビデオ撮影をする場合は必ずギャラリーまたは観客席から撮るようにお願いします。
期 日 : 平成30年10月14日(日)・20日(土)・21日(日)
会 場 : 白石区体育館(10/14)・厚別区体育館(10/20・21)
団体戦 2018.10.14
男子団体 優勝 新川中学校
女子団体 優勝 羊丘中学校
個人戦 2018.10.20・21
結果(全日程終了)
※駐車場利用等ご協力いただき、ありがとうございました。
この記録については、この大会を後援する札幌地区バドミントン協会が担当しています。掲載内容について、札幌市中体連および札幌市中体連バドミントン専門委員会へは問い合わせをしないようお願いします。もし、結果の間違い等があった場合は、札幌地区バドミントン協会へ連絡をお願いします。なお、「個人情報の取り扱い」については、札幌市中学校体育連盟の規定に則って掲載しております。
1年生大会
◯期日
10月13日(土)、14日(日)
◯会場
東ブロック
男子 13日 北広島西高校 14日 野幌高校
女子 13日 平岡高校 14日 大麻高校
西ブロック
男子 13日 札幌北高校 14日 北陵高校
女子 13日 札幌南高校 14日 啓北商業高校
◯申し込み
開催要項 団体戦、1年生大会 申し込み用紙 ※9月25日(火)12時必着
※ 10月11日 15:00
① 東女子GD 23と64の入れ替え
② 西BD78・BS174の選手の名前訂正
結果