Archive for the '4 高校生' Category
◯大会名
札幌地区春季高校バドミントン大会 兼 国民体育大会バドミントン競技会少年の部予選
◯期 日
令和3年 4月17(土)、24日(土)
◯会 場
男子 17日 厚別区体育館 24日 厚別区体育館
女子 17日 北区体育館 24日 白石区体育館
春季大会参加許可書 ※顧問会議で持参し提出して下さい。
◯運営委員会 ・2021年4月14日(水)11:00~
・札幌中島体育センター2F講堂(札幌市中央区中島公園1-5)
◯顧問会議 ・2021年4月14日(水)12:30~男子顧問 14:00~女子顧問
・札幌中島体育センター 2F講堂 *駐車場の利用はできません。
◯ R3 事業計画案 ※3/17 北海道選手権大会期日変更
◯組み合わせ
BD BS(18:43訂正)GD (試合番号14,29,112訂正、64番、67番第一と創成入れ替え) GS
※17日はダブルスの全試合とシングルスの試合番号 男子は63番まで、女子は67番まで行う予定です。この番号以降の試合は24日に行います。
一旦中止となっていた2部個人戦を実施したいと考えています。
日時・場所
男子 3月6日(土) 厚別区体育館
女子 3月6日(土) 西区体育館
開催要項 参加申し込み用紙 コロナガイドライン ※2月10※必ず提出してもらいます。
※問い合わせは 011ー711−6121 札幌北斗高校 戸田まで
感染防止対策として出場選手以外は入館しないことと人数制限をします。応援は生徒、保護者ともになしです。
※以下の注意点にご理解をください。
・今後の新型コロナの感染状況により実施を見合わす場合があること。
※要項、申し込みは後日UPします。
※エントリーについて 2/17 追記
・2部大会にエントリーした選手限定とする。
・2部ダブルスにエントリーした選手はダブルスに出場できる。
・1部ダブルスにエントリーし2部シングルスにエントリーした選手は2部シングルスにエントリーできる。
一旦中止となっていた西ブロック男子2部の秋季団体戦を
札幌藻岩高校にて、2月20日(土)に実施いたしました。
※感染防止対策やその他の留意点については、他ブロックの記事に記載されているものと同様です。
一旦中止となっていた西ブロック男子1部の秋季団体戦を実施したいと考えています。
日時:3月21日(日)8:00開場 9:00試合開始
場所:札幌静修高校
感染防止対策として以下のように各チームの人数制限をします。
団体戦メンバー7人、主審3名、計10名まで。応援は生徒、保護者ともになしです。
※以下の注意点にご理解をください。
・今後の新型コロナの感染状況により実施を見合わす場合があること。
・他ブロックの実施状況により、今回の結果が公式のものと認められない場合があること。
一旦中止となっていた東ブロック男子5部の秋季団体戦を実施したいと考えています。
日時:3月21日(日)9:00試合開始
場所:立命館慶祥高校
感染防止対策として以下のように各チームの人数制限をします。
団体戦メンバー7人、主審3名、計10名まで。応援は生徒、保護者ともになしです。
※以下の注意点にご理解をください。
・今後の新型コロナの感染状況により実施を見合わす場合があること。
・他ブロックの実施状況により、今回の結果が公式のものと認められない場合があること。
一旦中止となっていた西ブロック女子1部の秋季団体戦を実施したいと考えています。
日時:2月23日(火)8:00開場 9:00試合開始
場所:札幌静修高校
感染防止対策として以下のように各チームの人数制限をします。
団体戦メンバー7人、主審3名、計10名まで。応援は生徒、保護者ともになしです。
※以下の注意点にご理解をください。
・今後の新型コロナの感染状況により実施を見合わす場合があること。
・他ブロックの実施状況により、今回の結果が公式のものと認められない場合があること。
一旦中止となっていた東ブロック女子1部の秋季団体戦を実施したいと考えています。
日時:2月14日(日)8:00開場 9:00試合開始
場所:とわの森三愛高校
感染防止対策として以下のように各チームの人数制限をします。
団体戦メンバー7人、主審3名、計10名まで。応援は生徒、保護者ともになしです。
※以下の注意点にご理解をください。
・今後の新型コロナの感染状況により実施を見合わす場合があること。
・他ブロックの実施状況により、今回の結果が公式のものと認められない場合があること。
●期日/令和3年1月30日(土)・31日(日) ●会場/豊平区体育館
■新型コロナウイルスの感染状況・ステージ変更によっては大会が中止となる場合があります。
★注意事項
★成績一覧 ★シングルス結果詳細 ★ダブルス結果詳細
ご協力ありがとうございました。
新型コロナの感染の拡大が止まらない現状と選手の健康を考え、12月中の個人戦、団体戦の実施は全て中止とします。詳細はまた後日追って連絡をします。※11月26日17:25
◯期日・会場
男子 11月23日(月)野幌総合体育館 (9/17訂正) 11月28日(土)厚別区体育館
女子 11月21日(土)厚別区体育館 11月28日(土)北区体育館
男女2部大会 12月19日 北ガスアリーナ(10/8訂正) 12月28日 きたえーる
開催要項 申込み用紙 ※ 申し込み締切 11月6日(金)12時必着
新型コロナガイドライン ※10月28日 改訂版
様式が前回から新しくなり、新たに保護者の署名が必要となるので必ずこちらの新しい書式をお使いください。
*今大会からFAX送信とデータ送信をお願いします。ファイル名を〇〇高校男子と変更してください。
◯顧問会議
2020年10月1日(木)中島体育センター2階講堂
男子顧問 10:30~11:30 女子顧問 12:00~13:00
(男子 10:30~ 審議開始 女子 12:00~ 審議開始)
◯組み合わせ
※11/13 11:50:氏名訂正⇒1部GD10番、2部BD117番、2部BS14番
※11/16 9:55:1部男子シングルス組み合わせ訂正版をアップしました。
1部大会 男女(21ポイント 3ゲーム)
1日目 シングルスのみ
2日目 ダブルスのみ
2部大会 男女(15ポイント 3ゲーム)
1日目 シングルスのみ(16面)
A〜D 4ブロックトーナメントで終了
2日目 シングルス残りとダブルス(24面)
A〜D 4ブロックトーナメントで終了
※何か訂正がありましたら、藻岩高校の小林先生までご連絡ください。
◯結 果
1部
2部
※留意点抜粋
① 会場へは 朝早くから 玄関前に集まることを禁止する。 入場可能な時間 から区切って入場する。
② 提出書類各学校で引率・選手分を印刷し記入したものを当日持参しなかった場合は棄権となります。
③ 試合は主審のみで線審を 配置しない 場合もある 。主審は必ずマスクを着用する。
④ 引率者と出場選手のみが入館できます。応援や保護者は入館できません。(線審なし主審のみで行う)
⑤ 関係者の総数を想定し、 収容率を越えた場合、大会の延期や中止も検討する。
その他
・ フロア内でのビデオ撮影は禁止です。(スマホも含む)もう一度確認して下さい。