Archive for the '4 高校生' Category
●期日/令和3年1月30日(土)・31日(日) ●会場/豊平区体育館
■新型コロナウイルスの感染状況・ステージ変更によっては大会が
中止となる場合があります。
★注意事項
内容を確認してご協力をお願いいたします。
新型コロナの感染の拡大が止まらない現状と選手の健康を考え、12月中の個人戦、団体戦の実施は全て中止とします。詳細はまた後日追って連絡をします。※11月26日17:25
◯期日・会場
男子 11月23日(月)野幌総合体育館 (9/17訂正) 11月28日(土)厚別区体育館
女子 11月21日(土)厚別区体育館 11月28日(土)北区体育館
男女2部大会 12月19日 北ガスアリーナ(10/8訂正) 12月28日 きたえーる
開催要項 申込み用紙 ※ 申し込み締切 11月6日(金)12時必着
新型コロナガイドライン ※10月28日 改訂版
様式が前回から新しくなり、新たに保護者の署名が必要となるので必ずこちらの新しい書式をお使いください。
*今大会からFAX送信とデータ送信をお願いします。ファイル名を〇〇高校男子と変更してください。
◯顧問会議
2020年10月1日(木)中島体育センター2階講堂
男子顧問 10:30~11:30 女子顧問 12:00~13:00
(男子 10:30~ 審議開始 女子 12:00~ 審議開始)
◯組み合わせ
※11/13 11:50:氏名訂正⇒1部GD10番、2部BD117番、2部BS14番
※11/16 9:55:1部男子シングルス組み合わせ訂正版をアップしました。
1部大会 男女(21ポイント 3ゲーム)
1日目 シングルスのみ
2日目 ダブルスのみ
2部大会 男女(15ポイント 3ゲーム)
1日目 シングルスのみ(16面)
A〜D 4ブロックトーナメントで終了
2日目 シングルス残りとダブルス(24面)
A〜D 4ブロックトーナメントで終了
※何か訂正がありましたら、藻岩高校の小林先生までご連絡ください。
◯結 果
1部
2部
※留意点抜粋
① 会場へは 朝早くから 玄関前に集まることを禁止する。 入場可能な時間 から区切って入場する。
② 提出書類各学校で引率・選手分を印刷し記入したものを当日持参しなかった場合は棄権となります。
③ 試合は主審のみで線審を 配置しない 場合もある 。主審は必ずマスクを着用する。
④ 引率者と出場選手のみが入館できます。応援や保護者は入館できません。(線審なし主審のみで行う)
⑤ 関係者の総数を想定し、 収容率を越えた場合、大会の延期や中止も検討する。
その他
・ フロア内でのビデオ撮影は禁止です。(スマホも含む)もう一度確認して下さい。
今回の秋季大会(個人、団体、1年生大会)より大会参加許可証の提出が必要となります。出場予定の選手名を記載し、校長印を押印した用紙を10/1の顧問会議で提出するようしてください。(個人、団体、1年生大会をまとめて1枚提出です。)
1年生大会
◯期日
10月10日(土)、11日(日)
※全会場10日はシングルスのみ行い、11日にシングルスの残りの試合とダブルスを行う。
◯会場
東ブロック
男子 10日 啓成高校 11日 北広島高校
女子 10日 北広島西高校 11日 厚別高校
西ブロック
男子 10日 稲雲高校 11日 札幌北高校
女子 10日 札幌南高校 11日 札幌西高校
◯申し込み
〇組み合わせ
※10/5 西BD79番、西BS163番の氏名訂正
※何か訂正がありましたら、
西ブロックは男女ともに藻岩高校の小林先生まで、
東ブロックは男女ともに北広島高校の高野先生までご連絡ください。
〇結果
※留意点抜粋
① 会場へは 朝早くから 玄関前に集まることを禁止する。 入場可能な時間 から区切って入場する。
② 提出書類各学校で引率・選手分を印刷し記入したものを当日持参しなかった場合は棄権となります。
③ 試合は主審のみで線審を 配置しない 場合もある 。主審は必ずマスクを着用する。
④ 引率者と出場選手のみが入館できます。応援や保護者は入館できません。(線審なし主審のみで行う)
⑤ 関係者の総数を想定し、 収容率を越えた場合、大会の延期や中止も検討する。
その他
・ フロア内でのビデオ撮影は禁止です。(スマホも含む)もう一度確認して下さい。
新型コロナの感染の拡大が止まらない現状と選手の健康を考え、12月中の個人戦、団体戦の実施は全て中止とします。詳細はまた後日追って連絡をします。※11月26日17:25
◯期日・会場
10月3日(土)~12月6日(土) 各会場 秋季団体戦リーグ表・日程
団体戦決勝トーナメント
12月12日(土)男子 北海学園札幌高校(2回戦まで)北海きたえーるサブ 12月13日(日)(3回戦~)※9/18日変更
12月12日(土)女子 とわの森三愛高校
新型コロナガイドライン※10月28日改訂版
様式が前回から新しくなり、新たに保護者の署名が必要となるので必ずこちらの新しい書式をお使いください。
〇リーグ戦結果
男子 東1部 東2部 東3部 東4部 西3部 西4部A 西4部B
〇決勝トーナメント
〇結果
※留意点抜粋
① 会場へは 朝早くから 玄関前に集まることを禁止する。 入場可能な時間 から区切って入場する。
② 提出書類各学校で引率・選手分を印刷し記入したものを当日持参しなかった場合は棄権となります。
③ 試合は主審のみで線審を 配置しない 場合もある 。主審は必ずマスクを着用する。
④ 引率者と出場選手のみが入館できます。応援や保護者は入館できません。(線審なし主審のみで行う)
⑤ 関係者の総数を想定し、 収容率を越えた場合、大会の延期や中止も検討する。
その他
・ フロア内でのビデオ撮影は禁止です。(スマホも含む)もう一度確認して下さい。
9月27日開催予定の検定会は、
新型コロナ感染症予防のため延期します。
日程・会場など決まり次第お知らせいたします。
◯期 日
令和2年9月5日(土)・12日(土)
◯会 場
男子: 5日(土) 厚別区体育館 12日(土)厚別区体育館
女子: 5日(土) 北区体育館 12日(土)北区体育館
◯申込締切
令和2年8月28日(金)12時必着
組み合わせ会議
2020年9月2日(水)15:30~北斗高校
新型コロナガイドライン※必ず読んで下さい。
◆登録については最新版を確認してください。(8/5 17:45更新)
※ 何か訂正がありましたら、男女ともに藻岩高校の小林までご連絡ください。
・9/3 20:15 訂正
BD:63番の学年訂正 BS:21番の学年訂正
GD:75番の氏名訂正
・9/7 12:50 訂正
BD:36番・BS:82番の氏名訂正
※変更点及び留意点
① 開場が8:15(役員8:00集合)開場前に玄関前に並ぶことは禁止。守れない場合、入館できません。
② 提出書類各学校で引率・選手分を印刷し記入したものを当日持参しなかった場合は棄権となります。
③ 5日はダブルスのみで12日はシングルスのみです。体育館は延長できないので、途中で終わることもあり得ます。
④ 引率者と出場選手のみが入館できます。応援や保護者は入館できません。(線審なし主審のみで行う)
⑤ クラスターの発生を防ぐためにも事前の指導を徹底して下さい。
北海道バドミントン協会のHPにアップされたように、8月の全道大会の中止が決定となりました。7月の地区大会開催に向けて準備をして来ましたが、会場確保が困難であること、100名以下での実施などの条件をクリアできないことなどを踏まえ、選手たちの健康を最優先し、地区予選の開催を中止いたします。
*登録について、本ホームページ上部の[登録について]にアップしましたので、ご確認ください。必ず今年度の入力ファイルにて作成してください。
⇒5月11日、3年生の登録について連絡がありましたので、再度ご確認ください。
令和2年度 札幌支部 春季高校バドミントン大会(団体戦、個人戦共に)については、新型コロナウイルス感染予防のために中止と致します。
春季の顧問会議も中止となります。会議の資料を各学校ダウンロードし活用してください。
問い合わせは札幌バドミントン協会ではなく、北斗高校戸田先生までお願いします。
一斉休校に伴い4月15日に予定されていた運営委員会は中止とします。
*5月開催予定の国体北海道予選は中止となりました。
*高体連支部予選は中止になりました。
*北海道選手権札幌地区予選など、今後の大会についてレギュレーションの変更があります。
*コロナウィルス対策に関しては北海道協会のHPにアップされています。各自ご確認ください。